
こんな方におすすめ
- 食べチョクコンシェルジュの口コミや評判を知りたい
- 食べチョクコンシェルジュの野菜セットの味や見た目を知りたい
- 食べチョクコンシェルジュって食べチョクの野菜とどうちがうの?
- 食べチョクコンシェルジュのメリット・デメリットは?
食べチョクコンシェルジュ気になるけど口コミや評判はどうなんだろう?
食ベチョクがやっているサービス「食べチョクコンシェルジュ」
口コミや評判、気になりますよね~。
全体的には良い口コミが圧倒的に多く
野菜のおいしさに感動しているひとばかりの印象。
悪い口コミとして、農家さんの当たりはずれがある
という声も一部ありましたが
「気に入らなかったら農家さんを変えられる」
ところも食べチョクコンシェルジュの強み。
とにかく「新鮮!」「安心!」「おいしい!」
人気の理由は?
「自分好みの産直野菜セットの宅配」
他の野菜宅配会社の野菜セットにありがちな
うわぁ、この野菜苦手・・・
とブルーになったり無理やり料理して食べることがないってこと。
あと、「食べチョク」で野菜セットを購入するなら
野菜の定期便「食べチョクコンシェルジュ」がお得!
って知ってましたか?
その理由は?
「初回限定1,000円OFF+いつも送料無料+1回でも解約OK!」だから。
本記事の内容
- 食べチョクコンシェルジュのインターネット上の口コミや評判
- 食べチョクコンシェルジュの野菜宅配を体験したわたしの口コミ
- 食べチョクと食べチョクコンシェルジュの違いや特徴
- 食べチョクコンシェルジュのメリット・デメリット
- 食べチョクコンシェルジュの宅配システムや注意点、解約方法や申し込み方法
実際、頼んで食べて実感!素材がいいから
料理が感動的なおいしさ!
そして素材を活かせるから料理が楽!
食べチョクコンシェルジュは
- 健康志向の方
- グルメの方
- 野菜嫌いの子供のいる家庭
に特に人気です。
こんな人が書いています
- 試した有機野菜宅配会社は10社以上
- 宅配大好きで日々5社使いまわしている
- オーガニック・無添加生活14年目
気になる方は、お得に1,000円OFFで感動の新鮮野菜をまずは食べてみませんか?
\\ 今なら 1,000円OFF! //
目次
【食べチョクコンシェルジュの口コミ・評判】インターネット上

インターネット上、ツイッターで食べチョクコンシェルジュの口コミや評判をひろってみました。
(良い口コミ)
食べチョクコンシェルジュで頼んでたお野菜セットが届いた🥗
サラダセット美味しすぎて一瞬で消えた😋
野菜不足解消✨#食べチョク #お取り寄せグルメ pic.twitter.com/BGNVBgdNuE— ラクごはん (@jishuku_gohan) October 28, 2020
今日は朝から麻婆ナスを食べたくて、久しぶりに中華。ネットで見つけたレシピだったけど美味しかった😋✨
付け合わせはミニトマトと、食べチョクコンシェルジュで届いた野菜からズッキーニロマネスコをシンプルにソテー。これも美味しかった😋✨
これにごはんで、定食気分。美味しい夜ごはん😋✨ pic.twitter.com/hcQ7t3lrHs
— MASHA_2020 (@2020_masha) August 4, 2020
食べチョクコンシェルジュでMEGLYさんから野菜届いた🥗
葉物野菜好きってリクエストしてたら葉物たくさん入ってて嬉しい🥰#食べチョク #食べチョクコンシェルジュ #お取り寄せ pic.twitter.com/zJOk552SBb— ラクごはん (@jishuku_gohan) August 14, 2020
食べチョクコンシェルジュで
千葉県のベジLIFEさんから野菜が届きました。
台風や大雨で大変な中、地元への愛情を綴ったお手紙の言葉。
野菜と一緒にちゃんと届いてます!#食べチョク pic.twitter.com/1QQF4UNQpB— sho @wake-app-call (@s_wakeappcall) November 6, 2019
食べチョクコンシェルジュさんできた
まるやまーむさんのカブを
お味噌汁にドボン
トロトロで美味しかった〜カブの葉っぱはお馴染み?の
ふりかけ作って食べた
てんこ盛り盛りのご飯がすすみした🤤残りのカブさんは塩もみして浅漬けにしました。#食べチョク#食べチョクコンシェルジュ pic.twitter.com/H57VM2xey1
— ぴろ@食べて心も身体も満足して−15㌔の旅お米編(20.5.4〜) (@reboot_pirokiti) October 17, 2020
ばんめし。新玉葱入り秋刀魚のなめろう、ヤーコンと紫人参のナムル、グリンピースとキャベツの胡麻味噌蒸し、ホヤ刺、淡雪スープ、雑穀米
食べチョクコンシェルジュの野菜おいしい( ^ω^)#Twitter家庭料理部 #お腹ペコリン部 #おうちごはん #日本自炊協会 足立支部 #食べチョク pic.twitter.com/CUr8jgETZN
— ゆーゆちゃん (@youyu75) April 17, 2020
食べチョクコンシェルジュ第4弾。
今回は旬彩ファームさんから届きました。
きゅうりメロンは食べたことがないので、どんな味か楽しみ。
ここ最近は野菜が高いので、一定金額で野菜を買える、食べチョクコンシェルジュはおすすめ。
見たことない野菜に出会える良い経験になる。#食べチョク pic.twitter.com/DqByfK9JW3— かみや@月5万生活の投資家 (@kamiyafarm) August 26, 2020
(悪い口コミ)
食べチョクコンシェルジュ第一回目!根菜多めで頼んだからかちゃんと根菜多めだった いいな~~と思ったのがネギが土つきだった(でも適度に落としてあるよ)ことと、芋類などは新聞紙に包んでくれてたこと 新鮮味は正直よくわからんけど(味覚がクソなので……)
— 🌳📖 (@kinoto_green) February 21, 2021
2回目の食べチョクコンシェルジュ。
今回は前回とは違う生産者の商品に変えてもらった。
理由は、正直言ってボクには味の違いを感じられなかったから。
もちろん鮮度は抜群だったし、無農薬有機栽培の付加価値もわかる。でも、それが味に反映されていなかったのが残念。
さて今回の味は如何に。
— 竹下大学/『日本の品種はすごい うまい植物をめぐる物語』 (@wavebreeder) January 1, 2021
食べチョクコンシェルジュの口コミ総評
食べチョクコンシェルジュの口コミ総評
悪い口コミとしては、若干農家さんの当たりはずれがあるのかなという印象、ものすごくひどい口コミは見当たりませんでした。
全体的には良い口コミが圧倒的に多く、野菜のおいしさに感動しているひとばかりの印象でした。
悪い口コミ
- 新鮮だったけど味が反映されてなかったので生産者を変えてもらった(食べチョクの強みでもある)
- 新鮮はよくわからなかった
良い口コミ
- 野菜がおいしすぎる(※多数コメントあり)
- リクエストを伝えたら希望した葉物野菜がたくさんはいっていてうれしい
- 生産者さんからお手紙がいっしょにはいっていて、想いがつたわった
- 一定金額で野菜が買えるのがよい
- 普段出会わない野菜が届くので良い経験になる
\\ 今なら 1,000円OFF! //
【食べチョクコンシェルジュの口コミ・評判】味は?わたしの口コミ

実際に食べチョクコンシェルジュのおまかせ定期便を頼んでみた、わたしの口コミをお伝えしますね。
食べチョクコンシェルジュって?
一言でいうと、野菜(基本、農薬・化学肥料不使用)のおまかせ定期便(宅配)です。
おまかせ定期便とは?
- コンシェルジュが一人一人にあったおすすめの農家さんを選んでくれる
- 定期便として農家さんからとれたて野菜が最短で24時間以内に直送される宅配システム
農家さんと直接メッセージのやりとりもできますよ。
何頼んだ?
今回わたしが頼んだお試しとして頼んだ野菜はこちらSプラン!
1,000円OFFとかなりお得な内容になっていました。
ココがポイント
現在も初回限定で1,000円OFFです!
送料無料なところもポイントですね。

他にMプランLプランがありますよ!
\\ 今なら 1,000円OFF! //
食べチョクコンシェルジュの見た目と味は?

食べチョクコンシェルジュのSプランが届きました!中身はこちらです。
第一印象は、新鮮でピッチピチ、おいしそう!!初めて見るお野菜がはいってる!ワクワク!!
こちらのお届け内容がはいっていました。

Sプランお試し野菜の内容)
- 春菊
- もものすけ
- 黒丸大根
- 赤大根(べにくるり)
- 四角豆
- サラダセット(水菜・ルッコラ・コーラルリーフ・エンダイブ)
- にんじん葉
以上7点でした。
今回届けて下さった農家さんは、有機ファームえんさん。
食べチョクサイトで「有機ファームえんさん」のページへ行ってみると、農薬・化学肥料不使用の露地栽培でお野菜をつくっていらっしゃる農家さんでした!安心!
農家さん情報をチェック!
露地栽培とは?
ハウス栽培ではなく、屋外の畑で栽培する方法のこと。ハウス栽培に比べて抗酸化物質も4倍以上高い。抗酸化物質とは、ストレスや食品添加物や大気汚染などから過剰発生する活性酸素を除去してくれる物質のこと。



初めて食べる四角豆があまりに食感がよく、おいしくておいしくて
「うわっ!おいしい!!」連発!!!








全体的には、初めて食べる野菜が多い印象!
農家直送だからとにかく新鮮でおいしかったですよ。
だから料理が楽!
\\ 今なら 1,000円OFF! //
食べチョクコンシェルジュの第2回目の味と見た目は?
食べチョクコンシェルジュの第2回目宅配用のアンケートに
サラダ野菜をお願いしますとリクエストしてました。
届いたのはこちら。
島根の三島ファームさんから届いたのは、すべてオーガニック野菜!
有機JAS認定の野菜7点が届きました。
獲れたて新鮮野菜から伝わるエネルギーがとにかくすごい!ダイエット中だからサラダで食べるのが楽しみ~!


有機JAS認定野菜7点のサラダ野菜
- ラディッシュ
- ルッコラ
- ケール
- サラダ春菊
- 赤茎ほうれん草
- 水菜
- わさび菜
すごく新鮮!シャッキシャキで甘みがあって野菜それぞれの味がしっかりして、おしかった~!
あと、野菜嫌いの子供もケールやラディッシュ、パクパク食べてくれましたー(泣)

三島ファームさんとのやりとり
後日、三島ファームさんへマイページで野菜セットがおいしかった
というコメントを掲載しました。
その日のうちにお返事が来ましたよ!
オンライン上の直売所で生産者と会話しているのって楽しいし安心!

\\ 今なら 1,000円OFF! //
食べチョクコンシェルジュの第3回目の味と見た目は?
3回目は、「めずらしい野菜をいれてください」とリクエストしていました。
届いたのがこちら。
徳島の阿波ツクヨミファームさんの不耕起自然栽培(無農薬・無肥料)の野菜7点でした。
不耕起自然栽とは?


阿波ツクヨミファームからの7点野菜
- ヤーコン
- 菊芋
- ロメインレタス
- 菜の花3種(菜の花、チーマディラーパ、オータムポエム)
- サラダほうれん草
- 白葱
- フルーツトマト
ヤーコンや菊芋って腸内環境を整えるイヌリンがすごく豊富!な野菜。
入っていてうれしい!
ロメインレタスや菜の花3種もスーパーでもなかなか売っていないし食べるの楽しみ!





届いた3種の菜の花でパスタを!1月末なのに一足先に春を感じれてハッピー♡
素材のすばらしさに感激!パパもお店のよりおいしい~!って叫んでました(笑)
あと、野菜嫌いの子供がロメインレタスが特に気に入ったようで
with 松田のマヨネーズでほとんど食べられてしまいました!(笑)
食べチョクコンシェルジュの3回目でお気に入り農家さんがみつかった!
うちは3回目に届いた阿波ツクヨミファームさんの不耕起自然栽培が気に入り
2回に1回はこちらの農家さんを指名することに!
たった3回で自分のお気に入りの農家さんを見つけられました。

阿波ツクヨミファームさんにまた次回お願いすることにしたことと
野菜がおいしかったことを報告すると、こんなお返事が!

「お野菜のリクエストなどありましたら遠慮なくお知らせください」と!
気に入った菜の花3種と菊芋をまた頼もうっと。
こんなやりとりは、他の宅配ではできない食べチョクの強みです。
でも・・・
食べチョクで自分で野菜セットを探そうと思ったらあまりに農家さんが多くて、なかなか見つけられないよー。
という声も。
そんなとき、役立つのが食べチョクコンシェルジュなんです。
食べチョク初心者の方は、食べチョクコンシェルジュを頼んでみてお気に入りの農家さんを見つけるために利用してもいいかも!
\\ 今なら 1,000円OFF! //
「食べチョク」と「食べチョクコンシェルジュ」の違い

食べチョクコンシェルジュは、食べチョクがやっているサービスの名称なんですが、よくわからないというかたにわかりやすく違いを解説しますね。
「食べチョク」とは?
「食べチョク」とは?
- 全国2,800軒を超えるこだわりを持った農家や漁師から、食材やお花を直接お取り寄せできる国内NO.1の産直ECサイト→オンライン直売所
食べチョクコンシェルジュとは?
「食べチョクコンシェルジュ」は、「食べチョク」がやっているサービスの名称。
コンシェルジュが自分の好みに合わせて、毎回農家さんを自動で選んでくれる野菜の定期便(定期的な宅配)のこと。
「食べチョク」と「食べチョクコンシェルジュ」の違いのポイント
「食べチョク」と「食べチョクコンシェルジュ」の違いを定期便の「野菜セット」で比べてみますね。
定期便の「野菜セット」比較
「食べチョク」 | 「食べチョクコンシェルジュ」 | |
購入方法 | 農家さんを自分で選ぶ | コンシェルジュが自分好みの農家さんを 選んでくれる |
届く頻度 | 1回限りでもOK/毎週/隔週/4週に1度か選べる | 定期便のみ→ 毎週/隔週/4週に1度か選べる |
送料 | 送料(配送先エリアによって違う)+クール便代(時期によって) | 送料無料 |
農薬について | 農薬や化学肥料の使用を節減または管理して栽培された野菜 (※自分で好みの栽培法を選ぶ) | 農薬・化学肥料不使用を基本に、農薬・化学肥料の使用量を基準の5割以下の野菜 (※希望をだせる) |
野菜セットの内容 | 基本変えられない | 自分好みの野菜セット |
嫌いな野菜とか入らない野菜セットがいいんだけど・・・食べチョクコンシェルジュでは、そういうことできるの?
初回の野菜セットから嫌いな野菜は除いてもらうように要望を伝えられるよ!申し込み後、マイページでかんたんなアンケートがあるからそこに記入するだけ!
それなら安心だね!
回を重ねるごとに、コンシェルジュが情報をデータベース化して希望にあった農家さんをマッチングしてくれるから、自分好みの野菜セットになっていくよ!
もし、イヤだと思った農家さんがいたら?
もちろん、すぐ変更がきでるよ!
逆に気に入った農家さんがいたら2回に1回は指定もできるんだよ。
それなら、ストレスなく続けられるね!
自分にあった農家さんを選んでくれて宅配してくれるって買い物も楽にもなるね!野菜重いんだよね・・・
しかも、届けてくれる野菜セットは送料無料!ってとこがうれしいよね。食べチョクで野菜セットを自分が選んだ農家さんから購入すると商品以外の部分、送料だけで1,000円を超す場合もあるんだよ。
それは、高すぎる~!
だから、新鮮で農薬・化学肥料不使用の野菜セットを定期的に頼むんだったら食べチョクコンシェルジュが絶対おすすめ!
なるほどね!
\\ 今なら 1,000円OFF! //
食べチョクコンシェルジュのメリット・デメリットを解説!

食べチョクコンシェルジュのメリットとデメリットをわかりやすく解説していきますね。
メリット
メリットからみていきましょう!
① コンシェルジュが自分好みの野菜を選んでくれる
こだわりの野菜をたくさんの農家さんから選ぶのは大変ですが
コンシェルジュが自分好みの農家さんをフィードバックという機能を使って選んでくれるから
選ぶ時間や手間がいりません。
自動的に定期的に自分好みの野菜が届くので、野菜を買いに行く時間をほかの時間に使えますよ。
好き嫌いの要望もできる限りきいてくれる点は、他の宅配会社にはないサービスです。
ココがポイント
「ダイエット中なのでサラダで食べれる野菜だけを入れてほしい」
「〇〇の野菜はアレルギーがあるので入れないでほしい」
など申し込み時や野菜到着後、かんたんなアンケートに記入(記入しなくてもOK)していくことでより自分好みの農家さんから野菜が届くようにコンシェルジュが調整してくれますよ。
他の野菜宅配会社の野菜セットは好き嫌いの要望はきいてくれません!
② 栽培方法の基準がしっかりしていて安心野菜である
食べチョクコンシェルジュのお野菜は、農薬・化学肥料不使用もしくは5割以上減で野菜等を育てている
こだわりの農家さんからしか届きません。
なので安心野菜が食べれます。
事前のアンケートに農薬・化学肥料不使用のチェック項目があるので
チェックしておけば農薬・化学肥料不使用で栽培された野菜が届きます。
実際、無農薬や有機野菜は慣行栽培の野菜より
1.5倍以上栄養価が高いともいわれているんですよ。
しかも、無農薬だから味が濃ゆくておいしいから野菜嫌いの子供も甘いっていって食べるんですよね。
農薬・化学肥料不使用ってからだにとっても安心!
③ 新鮮な野菜が食べれる



まさしく、農家直送の強みです。
農家直送ってどのくらいで届くの?
最短24時間以内だよ!
他の野菜宅配会社はいろんな農家さんの野菜の詰め合わせが多いから ここで2~3日時間がかかってしまうんだけどね。
じゃあ、食べチョクのうほうが新鮮獲れたて野菜が食べれるってことだね!
そう!新鮮野菜はエネルギーがそれだけで高く、シャキシャキしてとにかくおいしいんだよ!
野菜の力で内側からキレイになりそう!
④ 自分では買わない、希少な野菜やおしゃれな西洋野菜が届く



今回のお試し野菜でも初めてたべるものが多くはいっていて初めて食べる味にとても感動しました。
初めてたべる希少な野菜やおしゃれな野菜が届くと、野菜を食べることが楽しくなりますよね。
野菜自体がおいしいので、野菜が主役級に!料理が楽!
大切な人や家族への料理としてだしても喜ばれること間違いなし!
⑤ 農家さんと直接メッセージのやりとりができる


農家さんに届いた野菜のレシピを聞いたり、おいしかった!
などの感想を送ったりお返事をもらったりといったことが可能です。
食べチョクの大きな特徴です。
食べチョクが農家さんと消費者をつないでいるのです。
めずらしい、食べたことのない野菜は届いたときなんかは、どうやって食べたほうがおいしいの?なんてきいたらちゃんとこたえてくれるよ!
なるほどね!それはうれしいよね。
一番おいしい食べ方わかってるはずだもんね!
農家さんへ「おいしかった!」「ありがとう!」などの感謝の気持ちを伝えることでとっても喜ばれるよ!
生産者がみえる野菜を食べることってとにかく安心!!なんだよ。
スーパーの野菜ってそういえばだれが作っていて、どのくらい化学農薬や化学肥料使っているかわからないもんね。
その点では、栽培法やこだわっている情報を「食べチョク」サイトで開示してくれているからとっても安心だよ!
デメリット
デメリットを確認して自分のライフスタイルにあっているか、チェックしてみてくださいね。
① 商品自体を直接目にして購入はできない
自分好みの農家さんが決まると中身はおまかせで送ってくるため
スーパーで買うように自分の手にとって1個1個選んで野菜を購入はできません。
嫌いなものがはいっているかもしれません。
でも大丈夫!初回のかんたんなアンケートに記入してたら除いてもらえますよ!
事前に嫌いなものはアンケートへ記入しておきましょう!
② 料金が割高である
こだわりをもって栽培している農家さんばかりなので、スーパーで買う野菜より1.5倍以上割高になります。
割高の理由は、無農薬・無化学肥料などの安心な野菜を時間をかけてつくっているという部分になります。
健康への投資と考えられるかどうかがポイント。
逆に、スーパーなどに売ってある慣行栽培の野菜は早く育つように化学肥料を多く使っていたりします。
そして見た目よくするために、化学農薬も。
味や栄養価、安心面においてどちらをとるかですよね。

③ 野菜が届く日は家で待機する時間が必要
宅配される日は時間指定した時間に家にいて誰かうけとりしないといけません。
オートロック付のマンションなどでは使えませんがそれ以外の方は、食べチョク置き配バッグが使えます。

【食べチョク置き配バッグの特徴】
①30秒でかんたん設置
ワイヤーを玄関のドアノブに通すだけで設置完了
②カギ付きで盗難防止
ダイヤル式の南京錠で盗難を防止
③雨の日でも大丈夫
撥水加工で、万が一の雨でも荷物を守ります
④大きな荷物も受け取り可能
2Lのペットボトルが18本入る大容量
でも基本的には、新鮮野菜なので受け取りできたほうがいいですよね。
定期的な受け取りがむずかしい方は、単発で農薬にこだわった野菜が頼める「食べチョク」で自分の好きな生産者さんから購入するのがおすすめですよ。
-
-
参考【食べチョクの野菜セットおすすめ】福岡はオーガニックナガミツファームさん!
続きを見る
食べチョクコンシェルジュの宅配システム

食べチョクコンシェルジュのシステムについてわかりやすくまとめました。
プラン
プラン名 | Sプラン(1人~2人用) | Mプラン(2人~4人用) | Lプラン(4人~5人用) |
野菜の品数 | 約6~8品 | 約7~9品 | 約10~12品 |
料金 | 2,980円 | 3,980円 | 4,980円 |
通常1,000円OFF | 1,980円 | 2,980円 | 3,980円 |
送料込みの金額
\\ 今なら 1,000円OFF! //
その他
対応している地域 | 北海道、沖縄、一部の離島を除いた地域 |
支払方法 | クレジットカード |
定期便の宅配間隔 | 毎週/2週間に1回/4週間1回 |
定期便の時間指定 |
|
定期便のおやすみやパス |
長期不在休み⇒届く予定日の3日前16時までにお問合せフォームにて パス⇒届く予定日の3日前16時までにマイページにて |
農家さんの指定 |
もしお気に入りの農家さんが見つかったら、特定の農家さんを2回に1回で指定もできます。 農家さんの変更もマイページでかんたんにできますよ。 |
野菜の不備への対応 |
万が一、野菜が傷んでいた場合には全額返金保証サービスがつきます。 届いた日から3日以内にお問い合わせフォームより連絡を入れる必要があります。 |
送料 |
送料無料 |
解約方法(※重要)
1回で終りたいときは以下の方法で解約しましょう!
食べチョクコンシェルジュの解約方法-
マイページ 開く
-
コンシェルジュ申し込み状況クリック
-
申込内容の変更 クリック
-
画面最下部の「コンシェルジュ便を解約する」
でかんたんにできます。
1回で解約したい人は、3回目のお届けの3日前の16時までにマイページより解約しましょう。
食べチョクコンシェルジュの申し込方法とその後の流れ

申し込み、スマホからでもPCからでも、こちらからかんたんにできますよ。
\\ 今なら 1,000円OFF! //
step
1会員情報登録して申し込み
- 「まずはお試しで申し込む」をクリック
- プランを選択
- 「支払・配送指定へ進む」をクリック
- 個人情報・お届け日時・宅配頻度を記入
- 「支払画面に進む」をクリック
- クレジットカード情報を記入、「登録する」をクリック
- 「この内容で申し込む」をクリック
申し込み方法を詳しく知りたいひとはこちらの動画でみてみてね!
マイページにてカスタマイズ可能
「食べチョク コンシェルジュ」で申し込みをした後、画面が切り替わりそのまま好き嫌いなどのアンケートに答えてカスタマイズが可能。
後で変更したい人は、マイページからもできますよ。
後でカスタマイズするときは?- マイページ開く
- コンシェルジュ申込状況クリック
- 申込内容の変更クリック
詳細な項目を入力したら、10項目以上のカスタマイズが可能です。
- 好みの野菜
- 苦手な野菜
- アレルギーの有無
- 希望の栽培方法(農薬・化学肥料不使用 or 特にこだわらない)
- スーパーで出会えない野菜の割合
など設定できますよ。
こんなアンケートだよ!



初回のセットから嫌いなものが入らないようにするためには、ここで嫌いな野菜のことを記入しておきましょう!
step
2お知らせメールが届く
届け予定日の4日前までに商品お届けのお知らせメールが届く
step
3自分の感想を記入
野菜セットが到着して届く簡単なアンケートに答える
アンケートは、答えても答えなくでもどちらでもOK!
簡単なアンケートに答えていくと、コンシェルジュがより自分にあった農家さんや野菜の種類を選んでくれますよ。
まとめ(【食べチョクコンシェルジュの口コミ・評判】今なら1,000円OFF!?)
食べチョクコンシェルジュの口コミ総評
悪い口コミとしては、若干農家さんの当たりはずれがあるのかなという印象、ものすごくひどい口コミは見当たりませんでした。
全体的には良い口コミが圧倒的に多く、野菜のおいしさに感動しているひとばかりの印象でした。
悪い口コミ
- 新鮮だったけど味が反映されてなかったので生産者を変えてもらった(食べチョクの強みでもある)
- 新鮮はよくわからなかった
良い口コミ
- 野菜がおいしすぎる(※多数コメントあり)
- リクエストを伝えたら希望した葉物野菜がたくさんはいっていてうれしい
- 生産者さんからお手紙がいっしょにはいっていて、想いがつたわった
- 一定金額で野菜が買えるのがよい
- 普段出会わない野菜が届くので良い経験になる
口コミや評判は、野菜がおいしすぎる!というのが圧倒的な食べチョクコンシェルジュ。
わたしも
「シャッキシャキして新鮮!甘くておいしい!」
「素材がいいから料理が楽!」
がユーザーとしての感想です。
これは、食べて感じるしかありません!
ちょっとでも気になるなら、今なら1,000円OFF で試せる
食べチョクコンシェルジュぜひ試してみませんか?
デメリットであげている割高であるところも納得できる新鮮さと味ですよ。
あなたの生活に新鮮・安心・おいしい食べチョク野菜をプラスして
胸のトキメキを感じてみてくださいね!
\\ 今なら 1,000円OFF! //
野菜以外の食材もまとめて頼みたいという方は、こちらのランキングで目的別に紹介しています!
こちらもCHECK
-
-
2022年【有機野菜宅配おすすめ10選徹底比較ランキング】7つの目的別でみつかる!
続きを見る