
こんな方におすすめ
- 食べチョクコンシェルジュってどうなの?
- 食べチョクとどうちがうの?
- 食べチョクコンシェルジュのオーガニック野菜の基準は?
- 食べチョクコンシェルジュのメリット・デメリットは?
こんなかた、こちらの記事をみるとオーガニック歴12年のわたしが頼んだ食べチョクコンセルジュのお試し野菜の口コミ・体験談を知ることができます。
食べチョクコンセルジュの食べチョクとのちがい、オーガニック野菜についてのこだわりやメリットとデメリットもわかりやすく解説していますのでぜひチェックしてみてくださいね。
目次
食べチョクコンシェルジュの口コミ・体験談

実際に、食べチョクコンシェルジュのおまかせの定期便を頼んでみたわたしの口コミ・体験談をお伝えしますね。
食べチョクコンシェルジュって?
一言でいうと、オーガニック野菜(無農薬・有機・低農薬)のおまかせ定期便(宅配)です。
食べチョクコンシェルジュが一人一人にあったおすすめの農家さんを選んでくれて定期便として農家さんからとれたて野菜が最短で24時間以内に直送される宅配システムです。
農家さんと直接メッセージのやりとりもできますよ。
何頼んだ?
今回わたしが頼んだお試しとして頼んだ野菜はこちら!
1000円OFFとかなりお得な内容になっていました。
送料無料なところもポイントですね。

他にMプラン(7~9品)※2~4人用2,980円(1000円OFF)、Lプラン(9~11品)※4~6人用3,980円(1000円OFF)があります。
>>食べチョクコンシェルジュの1,000円OFFの野菜セットはこちら
見た目と味は?

食べチョクコンシェルジュのSプランが届きました!中身はこちらです。
第一印象は、新鮮でピッチピチ、おいしそう!!初めて見るお野菜がはいってる!ワクワク!!といったのが感想です。
こちらのお届け内容がはいっていました。

今回のSプランお試し野菜の内容
- 春菊
- もものすけ
- 黒丸大根
- 赤大根(べにくるり)
- 四角豆
- サラダセット(水菜・ルッコラ・コーラルリーフ・エンダイブ)
- にんじん葉
以上7点でした。 (有機ファームえんさんのお野菜)
食べチョクサイトで調べると、有機ファームさんは、無農薬・化学肥料なしのこだわりでお野菜をつくっていらっしゃる農家さんでした。
味はというと、すべて野菜本来の味がしっかりしていて濃ゆくて岩塩だけで十分おいしかったです。
そしてふだん食べたことのない野菜との出会いに感動してしまいました!
四角豆があまりにおいしくておいしくて「うわっ!おいしい!!」連発!!!
これは、リピ決定ですね。
「食べチョク」と「食べチョクコンシェルジュ」のちがいと特徴

食べチョクコンシェルジュは、食べチョクがやっているサービスの名称なんですが、よくわからないというかたにわかりやすく違いを解説しますね。
「食べチョク」と「食べチョクコンシェルジュ」のちがい
「食べチョク」とは?
・全国2,800軒を超えるこだわりを持った農家や漁師から、食材やお花を直接お取り寄せできる国内NO.1の産直ECサイト ・生産者と消費者をインターネット上で直接繋ぐファーマーズマーケット ・食べチョクに登録している野菜の生産者の数は450以上となり、オーガニック野菜を取り扱う農家さんの数は日本最大級 ・流通ルートに中間業者を挟まないので、24時間以内発送、新鮮野菜が届く採れたての野菜を楽しむことができる ・自然環境に配慮し、農薬や化学肥料の使用を節減または管理して栽培された商品のみを取り扱っている ・生産者さんごとのプランで1回かぎりの購入や定期便がある ・食べチョクサイトで生産者さんとのコミュニケーションがとれる ・表示価格+送料+クール便代(時期によって)が掛かってくるところが多い
食べチョクコンシェルジュ
食べチョクコンシェルジュとは、自分の好みに合わせて毎回農家さんを自動でコンシェルジュがえらんでくれるオーガニック野菜の定期便(定期的な宅配)のこと
食べチョクコンシェルジュの特徴
① 定期的に野菜が届く宅配システム(毎週、2週間に1回、4週間に1回か選べる)
② コンシェルジュが消費者の嗜好を元にぴったりの農家さんを選んでくれる
(農家さんがどんな栽培でどんな野菜を発送可能かや、消費者の嗜好はこうだからこの野菜が必要など情報をデータベース化してマッチングさせている)
③ 1か所の農家から直送されるので食べチョク同様、獲れたて野菜が最短24時間以内発送、新鮮野菜が届く
④ 農薬・化学肥料不使用を基本に、農薬・化学肥料の使用量を基準の5割以下に抑えて作られたものだけが届く
⑤ スーパーではなかなか見つけられないし買えない希少なお野菜に出会える(届く)
④ 食べチョク同様、生産している農家さんと直接やりとりできる(*食べチョクサイトにて、料理レシピの相談や味の感想etc)
⑤ 送料はかからない(プランの料金に含まれている)
⑥ 北海道、沖縄、一部離島は、食べチョクコンシェルジュを利用できない
結局のところ、食べチョクコンシェルジュが食べチョクとちがうところって自分にあった農家さん選んでくれて自動的に宅配されるか、自分で農家さんを探して頼むかってところね。
そうだね。まとめると「食べチョクコンシェルジュ」が「食べチョク」と違う点は大きく3点だよ。
① 自動的に全国の農家さんからコンシェルジュが定期便で届く野菜の農家さんを選んでくれる点(食べチョクは多くの農家さんから自分で探して選んで頼まないといけない)
② 農薬・化学肥料不使用を基本に、農薬・化学肥料の使用量を基準の5割以下に抑えて作られたものだけが届く
③ 送料がプランの料金の中に含まれているから別途かからならい点(*食べチョクで自分で農家さんを選んで野菜を定期便や単発で頼むときは・表示価格+送料+クール便代(時期によって)が掛かってくるところが多いのでココで1,000円以上になる場合もあるよ。
定期便でオーガニック野菜の宅配を頼むのなら別途送料がかからない「食べチョクコンシェルジュ」のほうがお得ってことね。
食べチョクコンシェルジュの宅配システムまとめ

食べチョクコンシェルジュのシステムについてわかりやすくまとめました。
プラン
プラン名 | Sプラン(1人~2人用) | Mプラン(2人~4人用) | Lプラン(4人~5人用) |
野菜の品数 | 約6~8品 | 約7~9品 | 約10~12品 |
料金 | 2980円 | 3980円 | 4980円 |
対応している地域
北海道、沖縄、一部の離島を除いた地域
支払い方法
クレジットカードでの決済です。
定期便の宅配間隔
毎週、2週間に1回、4週間に1回か選べる
定期便のおやすみやスキップその他
キャンセルや長期不在時によるお届け日の延期が可能です。
プラス農家さんの変更もできますよ。
※お届け予定日の3日前16時までにお問合せフォームより連絡が必要です。
お届け日の変更や次回お届けのキャンセルはマイページからも変更できます。
送料
※送料はかかりません。実質プランの料金に含まれています。
野菜の不備への対応
万が一、お野菜が傷んでいた場合には全額返金保証サービスがつきます。
お届け日から3回以内にお問い合わせフォームより連絡を入れる必要があります。
解約
解約は、1回のみ食べチョクコンシェルジュを利用した場合でもできます。(*わたしのように1回まずはお試しのときも解約が必要です。)
マイページ→コンシェルジュ申し込み状況→お申込み内容の変更→コンシェルジュ便を解約する→「コンシェルジュ便の解約に進む」→アンケートに答えて「コンシェルジュ便を解約する」でできます
解約したい場合、次回お届けの3日前の16時以降に連絡した場合は次回分が送られてきますので注意が必要です。
次回お届けの3日前の16時までにマイページより解約しましょう!
食べチョクコンシェルジュの申し込みからの流れ
申し込みは、こちらからすぐできますよ。>>食べチョクコンシェルジュの1,000円OFFの野菜セットはこちら
①会員登録情報登録して申し込み→名前住所などの個人情報、希望プラン、お届け日時、頻度など記入して決済して申し込みます。
★マイページにてカスタマイズ可能→「食べチョク コンシェルジュ」で申し込みをした後、マイページから詳細な項目を入力できます。
10項目以上のカスタマイズが可能。
マイページのコンシェルジュ機能から自分の好みの野菜・苦手な野菜、栽培方法、アレルギーの有無などもいれて設定できますよ。
②お知らせメール→お届け予定日の4日前までに商品お届けのお知らせメールが届きます
メールが届いて次回の日時変更やキャンセルしたいときは3日前16時までにマイページで変更します。
なかったらそのままでOk。
③自分の感想を記入→到着して届く簡単なアンケートに答えるとコンシェルジュが次回以降により自分にあった商品をえらぶことができます
食べチョクの経営者の想いやコンセプト

食べチョクを運営するビビットガーデンの代表取締役「秋元里奈さん」の想いや「生産者のこだわりが正当に評価される世界へ」という会社のビジョンがわかる動画です。
しっかりとしたビジョンをもっていてる素晴らしい会社だと思いました。
農家さんの深刻な問題も解決へと導いていると思います。
健全な会社ですので気になる方は、チェックしてみてくださいね。
食べチョクコンシェルジュのメリット・デメリットを解説!

食べチョクコンシェルジュのメリットとデメリットをわかりやすく解説していきますね。
メリット
メリットからみていきましょう!
① コンシェルジュが毎回、数多い全国の農家さんから自分好みの野菜(栽培方法だったり好き嫌い)を選んでくれる
こだわりの野菜をたくさんの農家さんから選ぶのは大変ですが、コンシェルジュが自分好みの農家さんをフィードバックという機能を使って選んでくれるから選ぶ時間や手間がいりません。
自動的に定期的に自分好みの野菜が届くので野菜を買いに行く時間をほかの時間に使えますよ。
② 栽培方法の基準がしっかりしていて安心野菜である
食べチョクコンシェルジュのお野菜は、農薬・化学肥料不使用もしくは5割以上減で野菜等を育てているこだわりの農家さんからしか届きません。
なので安心野菜が食べれます。
今回私がお試した野菜も無農薬・化学肥料不使用で栽培されている農家さんのお野菜が届きました。
自分のこだわりがあるのならば、かんたんなアンケートを野菜到着後に毎回記入して伝えていけばより自分好みの農家さんから野菜が届くようにコンシェルジュが調整してくれます。
③ 農家さんから最短、収穫後24時間以内の野菜が直送されるので新鮮な野菜が食べれる
これは、食べチョクの大きな特徴ですね。
他の野菜宅配会社はいろんな農家さんの野菜の詰め合わせが多いです。
なのでそこで時間がかかってしまいますが食べチョクでは農家さんからの直送になるため新鮮野菜が食べれます。
新鮮野菜はエネルギーがそれだけで高く、シャキシャキしておいしいですよ。
④ 自分ではかわない、希少な野菜やおしゃれで質の高い野菜に出会う(届く)
こんかいのお試し野菜でも初めてたべるものが多くはいっていて初めて食べる味にとても感動しました。
初めてたべる希少な野菜が届くと野菜をたべるのが楽しくなりますよね。
⑤ 農家さんと直接メッセージのやりとりができる
農家さんに届いた野菜のレシピを聞いたり、おいしかった!などの感想を送ったりお返事をもらったりといったことが可能です。
これも食べチョクの大きな特徴です。
生産者の顔がわかる野菜を食べ交流できることは、野菜への想いやこだわりなどを感じることができて安心感につながりますよね。
デメリット
デメリットを確認して自分のライフスタイルにあっているチェックしてみてくださいね。
① 商品自体を直接目にして購入はできない
自分好みの農家さんが決まると中身はおまかせで送ってくるためスーパーで買うように自分の手にとって1個1個選んで野菜を購入はできません。
嫌いなものがはいっているかもしれません。
事前に嫌いなものは記入しておきましょう。
② 料金が割高である
こだわりをもって栽培している農家さんばかりなのでスーパーで買う野菜よりが割高にはなります。
(それだけこだわりをもって安心な野菜を時間をかけてつくっていればこの部分はしょうがないと思います)
③ 野菜が届く日は家で待機する時間が必要
宅配される日は時間指定した時間に家にいて誰かうけとりしないといけません。
なので仕事が忙しく不定期な休みの方でなかなか受け取りができそうにないひとはきびしいかもしれませんね。
まとめ【食べチョクコンシェルジュの口コミ体験談(メリットデメリットも解説)】
いかがでしたか?
食べチョクコンシェルジュの私の口コミとしては、これからオーガニック野菜で健康生活をおくりたいかたや、とにかく新鮮な野菜を食べたいというかたに向いていると思います。
定期便で農家直送のため、オーガニック野菜(無農薬・化学肥料不使用が基本)かつ新鮮なものを定期的に食べる良い仕組み(習慣)ができるからです。
また、メリットでもあげましたが買い物にいかなくても自分好みの新鮮で安全な野菜を定期的におくってくれるということは、買い物の時間もうかせることがができるし健康志向の忙しいかたにとってはうれしいサービスですよね。
定期的に届くオーガニックで新鮮な野菜は、疲れたこころもからだもお野菜のエネルギーでパワーアップできますよ。
食べチョクコンシェルジュは1回お試ししてイヤだったらすぐマイページからやめれるので、1000円OFFのお得なキャンペーン中にお試しするのもありですね。
農薬の使われていない無農薬野菜は、ほんとうに味が濃ゆくておいしくてからだが喜ぶのがわかります。
デメリットであげている割高であるところも納得できる新鮮さと味ですよ。
2人に1人ガンになる時代、農薬は発がん性物質がふくまれているため注意が必要です。
農薬大国である日本の現状を考えれば毎日とる野菜にはこだわりたいですよね。
-
-
参考【農薬の危険性・からだへの害】あなたの食べている野菜は大丈夫!?
こんな方におすすめ 日本の農薬使用量を知りたい 農薬による危険性を知りたい 農薬によるからだへの害を知りたい こちらの記事を読むと、世界の国々と比較した日本の農薬使用量と農薬の危険性、人間に与える影響 ...
続きを見る
今なら1000円OFFで試せます。
オーガニック野菜の宅配、食べチョクコンシェルジュ体験してみてくださいね。
きっとからだが喜びますよ。
>>食べチョクコンシェルジュの1,000円OFFの野菜セットはこちら
こちらもCHECK
-
-
【食べチョクの口コミ(評判)】ギフトにおすすめ!安心メロン農家さん
こんな方におすすめ 食べチョクでおすすめなギフトを知りたい 食べチョクでギフトとして贈れる安心な農家さんを知りたい こちらの記事を読むと食べチョクの中でギフトにおすすめで安心な農家さんを知ることができ ...
続きを見る