
こんな方におすすめ
- ビオ・マルシェの口コミや評判を知りたい
- ビオ・マルシェのお試し野菜の体験談を知りたい
- ビオ・マルシェのメリットやデメリットを知りたい
- ビオ・マルシェの宅配システムを知りたい
ビオ・マルシェが口コミや評判が気になるあなたへ
味や鮮度もインターネット上の口コミ・評判は上々!
わたしも試しに食べてみたんですが、特ににんじんが最高!にあまくておいしかったです。
野菜嫌いの子供たちもパクパク食べるからびっくり。
実際、食べてみたほうが早いですよ!
本記事の内容
- ビオ・マルシェのお試しを頼んだわたしの口コミ(体験談)
- インターネット上のビオ・マルシェの口コミ・評判
- ビオ・マルシェの特徴
- ビオ・マルシェのメリット・デメリット
- ビオ・マルシェの宅配システム
そこで耳寄り情報!
ビオ・マルシェはお試しに関してお得すぎるセットを提供しているんですよ。
すべて有機JAS認定野菜、旬の野菜が8~9品はいって初回限定・特別価格で1,500円(税込/送料無料)
1品有機野菜なのに200円しません。
実際お試しセットを頼んだわたしもその美味しさに感動!
ビオ・マルシェのことを知りたいかたは、まずこのお得なお試しを食べてみること!
とにかく安く試せる!おいしい!だからおすすめします!
\\ 有機JAS認定 旬の有機野菜8~9品 //
初回限定・特別価格で1,500円(税込/送料無料)でお得に1回だけお試しできる!
目次
【ビオ・マルシェの口コミ・評判】にんじん最高!有機野菜セットのお試し体験談

わたしの口コミ(体験談)からご紹介します。
ビオ・マルシェのわたしの口コミ(体験談)
今回、ビオ・マルシェのお試しで頼んだのはこちら!
\\ 有機JAS認定 旬の有機野菜8~9品 //
通常会員価格2,808円の多彩セットを初回限定!特別価格で1,500円(税込/送料無料)で頼みました。
ビオ・マルシェの有機野菜お試しセット中身はどんなかんじ?



野菜の見た目と味














\\ 有機JAS認定 旬の有機野菜8~9品 //
初回限定・特別価格で1,500円(税込/送料無料)でお得に1回だけお試しできる!
インターネット上の【ビオ・マルシェの口コミ・評判】

ビオマルシェの口コミや評判をインターネットからひろってみました。
インターネットでのビオ・マルシェの口コミや評判
ビオマルシェのお試し宅配野菜セットを体験。
有機野菜10品で1,500円&送料無料で買えるなんてすごい...鮮度も美味しさも量も文句なし😃
1週間はこれで暮らせちゃうかも😊#ビオマルシェ #野菜宅配 #通販野菜 #有機野菜 #オーガニック #おうちごはん #料理が楽しくなるhttps://t.co/bQzz091QQN pic.twitter.com/1SDoFBjYKZ
— きゃべたん (@kyabetan_yasai) November 5, 2020
秋の味覚🍠✨
有機栽培のさつまいもが手に入ったので焼いてみました😃甘くて美味しい✨子供のおやつにもピッタリ👍🏻#菜食 #ビオマルシェ #秋の味覚 #フレキシタリアン #お肉を減らそう #環境問題 #地球温暖化防止 pic.twitter.com/zMC68bgkif— lkuko Kawasaki🌱 (@HappyHill195) November 19, 2020
【lunch 】ビオマルシェの宅配が昨日届きました。色々使ってランチタイム☺️🥗🍴
味付けもシンプルにオリーブオイルと塩、ブラックペッパー、醤油のみです。かぼちゃと蓮根甘くて幸せでした🙏🎵#ビオマルシェ #オーガニック #オーガニック野菜 #lunch #health #vegetarian #vegan pic.twitter.com/LEk559Ma2d— yumi (@yumi94897075) October 15, 2020
今日のばんごはん
久しぶりに牛肉を食べました。
今日はビオマルシェさんの
野菜が届き
肉にも負けずとも劣らずの
おいしさでした。#ガーリックステーキ #安納芋とブロッコリーとにんじんと椎茸のソテー#チーズとりんごのサラダ#ほうれん草とえのきの味噌汁#ごはん#ごはん記録 #ビオマルシェ pic.twitter.com/UweUmuuKsR— 熱量タカコ@食と健康と旅達人 (@neturyotakako) April 23, 2020
☆ビオマルシェ☆野菜セットに、赤大根が入ってました💓ブロッコリーと赤大根などでサラダにしました🥗粉チーズかけて、レモンしぼって🍋、完成です。赤大根で元気に🎵お買い物にいかず、新鮮なお野菜嬉しいです😊#ビオマルシェ #おうちごはん https://t.co/aSLJkLXqu4 pic.twitter.com/Xq5pyt0de2
— なつママ (@natsumama_lab) April 24, 2020
#ビオマルシェ のお試しセット頼んでみたら、かぼちゃはちょっと傷んでいてミニトマトは一部カビが生えてた💧
すぐ対応してくれたので良かったけど、冷蔵といえどこの時期野菜の宅配はあんまりよろしくないのかなぁ(~_~;)
中身はサニーレタス、ミニトマト、かぼちゃ、人参、タマネギ、じゃがいもでした pic.twitter.com/Z3TUMCZwS2— 🐱おかなこさん🐱 (@kanapockle) July 26, 2019
インターネットの口コミや評判まとめ
- カボチャがいたんでいてミニトマトには一部カビがはえていた
- 鮮度も量もおいしさも文句なし
- さつまいも甘くておいしい、子供のおやつにぴったり。
- 味付けもシンプルにしても野菜がおいしい
- 野菜が肉にも負けないおいしさ
野菜が一部傷んでいたという口コミはあるものの、ビオ・マルシェを使っているかたの大多数が野菜の新鮮さやおいしさについて絶賛されています。
\\ 有機JAS認定 旬の有機野菜8~9品 //
初回限定・特別価格で1,500円(税込/送料無料)でお得に1回だけお試しできる!
ビオ・マルシェの特徴

1983年の創業以来37年、関西を拠点に、有機農業とともに歩んできたビオ・マルシェ。
日本全国に契約農家が約300件あります。
一年を通じて、いろいろな旬の有機野菜に出会えますよ。
ビオ・マルシェの宅配は、有機野菜やオーガニック食材を中心に自宅まで届けてくれる会員制の定期宅配サービスです。
会員にならなければネットショップ会員として単品の購入も可能です。(※年会費無料・通常価格での販売)
宅配会員は、通常価格より割引された価格で野菜を購入できます。
\\ 有機JAS認定 旬の有機野菜8~9品 //
初回限定・特別価格で1,500円(税込/送料無料)でお得に1回だけお試しできる!
ビオ・マルシェ定期宅配のメリットとデメリット

メリットやデメリットをみて自分にあうかどうかみていきましょう!
ビオ・マルシェのメリット
メリットからみていきましょう。
① すべての野菜が有機JAS認定の野菜で安心して食べられる

ビオ・マルシェの野菜は100%有機JAS認定の有機野菜だから安心してたべられますよね。
有機野菜とは、種まき・植付け前2年以上、原則として化学農薬や化学肥料を使用しないで育てられた農産物のこと。
農林水産省に登録された登録認証機関による公正な審査を受けて「有機JAS認証」を取得した野菜です。
有機野菜=オーガニック野菜のこと。
もっと詳しく「無農薬野菜」「有機野菜」「オーガニック野菜」について違いを知りたい方は
「無農薬野菜」「有機野菜」「オーガニック野菜」の違いって!?栽培方法解説!」を参考に。
有機野菜は、味が濃ゆくて本当においしいんです。
味付けはシンプルで料理が楽!食卓では主役級のおいしさ!
② 野菜以外の加工品、たまご、畜産物なども安心してたべられる

野菜以外にも有機JAS認定のものを多く取り扱っています。
野菜とともに一緒にとっていけば健康への投資につながります。
加工品

- 合成添加物一切不使用
- 遺伝子組み換え原料は一切なし
- 国産原料が中心
- 外国産の原料を使用する場合は有機認証取得を原則としている
たまご

有機平飼い卵もとりあつかっています。
畜産物

JAS認定マークが付けられる有機畜産物、有機国産牛やオーガニックチキンの取り扱いもあります。
ビオ・マルシェは有機(オーガニック)なものに野菜以外のものもこだわっていて安心感ありますよね。
健康志向の強いかたに特に人気なんです。
③ 自社便があるので野菜セットには送料が必要なく、不在時に留め置きで受け取れる

エリアは限られてしまいますが自社便があるため野菜セットを頼んでいれば送料が必要ありません。
また自社便エリアであるなら不在時も留め置きも可能です。
他の宅配会社のネックは送料がかなり高くなる点ですがビオ・マルシェの自社便エリアの方にとっては定期便の野菜の料金のみで宅配を利用できます。
留め置きもあることから受け取りの際、外出していたとしても問題ないです。
また、宅急便エリアであっても野菜セットを頼んでいるのであれば送料が他の宅配会社と比べると安いほうです。
ビオ・マルシェのデメリット
こちらも自分のエリアによっては大きなデメリットとなるのでチェックしてみてくださいね。
① ミールキットなど時短商品は取り扱いなし

時短できるミールキットの取り扱いはありません。
ですので、仕事や子育てで忙しいから時短できるミールキットも野菜と一緒に頼みたいという方には向きません。
ミールキットが充実しているのは、圧倒的にオイシックス!気になる人はこちらの口コミ・体験談を参考に
-
-
参考【オイシックスの口コミ・評判】デメリットは?ユーザーだから知っていること
続きを見る
② 野菜や取り扱っている商品は、スーパーよりは割高になる

野菜はこだわりの有機野菜ですのでどうしてもスーパーに比べると割高になってしまいます。
また、野菜以外のものも有機JAS認定のものや添加物等こだわっているため割高です。
③ 年会費が毎年5,500円(税込)かかる

他の宅配会社によっては、年会費0円のところもありますがビオ・マルシェは毎年、年会費5,500円かかってきます。
自社便エリアであるならば送料が0円のため、年会費の5,500円は月に4回もってきてもらってる月450円くらいの送料代と考えてみてください。
そう考えても他の宅配会社の送料に比べれば安いです。
ただ宅急便エリアであるならば、この5,500円はやはりちょっとネックとなってくるかもしれません。
お得情報!
キャンペーン情報→お試しが届いてから1週間以内の申し込みで年会費が4,400円OFFの1,100円(税込)

\\ 有機JAS認定 旬の有機野菜8~9品 //
初回限定・特別価格で1,500円(税込/送料無料)でお得に1回だけお試しできる!
ビオ・マルシェの定期宅配システム

ビオ・マルシェの宅配システムについてまとめました。
入会金・年会費
入会金はありません。
年会費が宅配会員は5,500円(税込)かかります。(※1年毎にかかってきます)
キャンペーン情報→お試しが届いてから1週間以内の申し込みで年会費が4,400円OFFの1,100円(税込)
ビオ・マルシェの定期便の内容
宅配会員の選べる4種類の有機野菜セットです。
有機野菜セットは、送料込みです。(※自社便エリアのみ。それ以外の宅急便エリアは別途送料かかります)
いつでもセットの変更は可能。
セット内容は毎週かわります。
多彩セット | フルーティーセット | いきいきセット | ゆうきだいすきセット |
---|---|---|---|
旬の野葉菜・果菜・根菜多めの8〜9品目 | 旬の葉菜・果菜と根菜に果物が入り7~8品目 | 旬の葉菜・果菜・根菜・果物7〜9品目+平飼い卵6個 | 旬の葉菜・果菜・根菜・フルーツなど9品目 |
2,808円(配送料込・税込) | 2,808円(配送料込・税込) | 2,808円(配送料込・税別込) | 2,324円(配送料込・税込) |
注文方法
- インターネット
- FAX or 電話(締め切り日の14時まで受付)
- 注文書(自社便スタッフに手渡し)
宅配エリアと送料について
自社便とヤマト便があります。
これによって料金もかわってきます。
自社便かどうかはビオマルシェのサイトにて郵便番号検索して各自で確認してみてくださいね。
>>有機野菜の宅配ビオ・マルシェはこちら
自社便について
自社便コースのお得ポイント
自社便コースのお得ポイント
① 宅急便より送料がお得
② 冷凍手数料1,155円(税込)が不要!
③ 不在時に留め置きで受け取れる
週1回、決まった曜日にビオ・マルシェのスタッフが専用車で届けてくれます。
届く曜日は、住んでいるエリアごとに曜日が異なります。
郵便番号検索で届く曜日も表示されます。(※ビオマルシェのサイトでご確認ください。)
>>有機野菜の宅配ビオ・マルシェはこちら
届く時間は、エリアごとにおよそ決まった時間帯に届きます。(8時~19時の間。※地域によって時間が前後する場合があります。)
直接受け取るか不在時は、玄関前・宅配ボックスに納品されます。(※再配達がありません。)
戸建て・オートロックがない住居の場合
玄関前に届けられます。
送料
≪野菜セットを注文している場合≫
野菜セットの価格は送料込みです。
野菜セットと一緒に、カタログからいくら商品を追加で注文しても、追加分の送料はかかりません。
野菜セットに追加した商品の、注文金額・数量・常温冷蔵冷凍の温度帯に関係なく、送料は一定です。
野菜セットを頼んでいる自社便エリアの人は、野菜セットの料金に送料が含まれているかたちになるから送料実質0円。
カタログから追加で購入しても別途送料もかからなくてお得すぎますよね!
≪単品のみ注文している場合≫
送料は660円です。(税込/1回の配送につき)
ヤマト便について
週1回、決まった曜日にヤマト宅急便で届きます。
届く曜日は、【月~土】から好きな曜日を選べます。※祝日も配達可能。
届く時間帯は、【 AM / 14-16 / 16-18 / 18-20 / 19-21 】の指定が可能です。
送料
野菜セット・冷凍品の有無および購入金額によって送料が異なります。
※注文数量(梱包数)が増えても、送料は一定です。
≪野菜セットを注文している場合≫
ご注文金額(税別) | 冷蔵品+常温品 | 冷蔵品+常温品+冷凍品 |
---|---|---|
3,000円未満 | 495円(税込) | 1,650円(税込) |
3,000円以上 | 379円(税込) | 1,534円(税込) |
≪単品のみ注文している場合≫
ご注文金額(税別) | 冷蔵品+常温品 | 冷凍品のみ | 冷蔵品+常温品+冷凍品 |
---|---|---|---|
3,000円未満 | 1,155円(税込) | 1,155円(税込) | 2,310円(税込) |
3,000円以上 | 1,039円(税込) | 1,155円(税込) | 2,194円(税込) |
支払い方法
支払い方法はクレジットカードと銀行引落しの2種類です。
使えるクレジットカードは、以下の通り。
- JCB
- VISA
- MasterCard
- Diners
- American Express
休みや種類の変更
野菜セットは、いつでもおやすみ・種類の変更が可能です。
※届ける週をきめることも可能(毎月A週&C週のみ届けてもらうなど)
注文締め切り日までにインターネット・注文用紙・電話でしらせないといけません。
返品・返金
届いた食材が破損していたり傷んでいたまたは注文商品と異なった場合には、電話またはメールで連絡をすれば、商品代金の返金または同じ商品と交換といったサービスを受けることができます。
解約方法
メールまたは電話で退会ができます。
お試し申し込み方法
step
1入力フォームに氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどを入力します。
step
2お届け日時を入力します。
step
3入力に間違いがないか確認したら、送信ボタンを押して申し込みは終了
かんたんですぐできますよ。
まとめ【ビオ・マルシェの口コミ・評判】〇〇最高!デメリットは?お試し体験談も!
インターネットの口コミや評判まとめ
- カボチャがいたんでいてミニトマトには一部カビがはえていた
- 鮮度も量もおいしさも文句なし
- さつまいも甘くておいしい、子供のおやつにぴったり。
- 味付けもシンプルにしても野菜がおいしい
- 野菜が肉にも負けないおいしさ
野菜が一部傷んでいたという口コミはあるものの、ビオ・マルシェを使っているかたの大多数が野菜の新鮮さやおいしさについて絶賛されています。
ビオ・マルシェは、自社便エリアであるかどうかが1つのポイントになってくるかと思います。
ただ野菜セットを頼んでいるのであれば宅配便エリアであっても送料は他と比べて安いです。
最大のメリットは、すべて有機野菜であり安心であること、そしてとにかく味が濃ゆくておいしすぎます!!
そしてお試しセットが他の宅配会社よりもかなり格安でお得だから気軽に味見できること。
まずは、いつも食べる野菜をスーパーで買う感覚でお試しするのがオススメ。
子供たちの有機野菜を食べるときの味に対する反応をみてみても楽しいかも!?
\ JAS認定有機野菜8品 1,500円(税込・送料無料)/
10社宅配比較・目的別ランキングはこちら!
こちらもCHECK
-
-
2022年【有機野菜宅配おすすめ10選徹底比較ランキング】7つの目的別でみつかる!
続きを見る