
こんな方におすすめ
- Novakid(ノバキッド)のオンライン英会話ってどんなかんじか知りたい
- Novakid(ノバキッド)って無料体験はあるの?
- Novakid(ノバキッド)の体験したひとの口コミを知りたい
- Novakid(ノバキッド)のメリット・デメリットを知りたい
こんなかたに、実際4歳の娘がNovakid(ノバキッド)の無料体験をしたのでわたしの口コミ(体験談)を知ることができます。
オンライン英会話の体験を5つ以上受けているため、他と比較したNovakid(ノバキッド)のメリット・デメリットがわかります。
以前、大手の幼児教室(英語クラスあり)の広報、営業職を4年やっていたわたしがその経験から幼児英語教育でいちばん大事なことを教えます。
無料体験はこちら>>4-12才向けの英語レッスン【NovaKid(ノバキッド)】
目次
【Novakid(ノバキッド)口コミ体験談】メリットデメリット解説付

実際に、わたしの4歳の娘が無料体験レッスンをうけたのでわたしの口コミ・体験談としてわかりやすく解説していきますね。
4歳の娘が無料体験レッスンをしたわたしの口コミ(体験談)
結論、わたしの口コミ(体験談)としては、こどもの反応がすごく良くて星5つ★★★★★です。
楽しみならが英語を学ぶカリキュラムだからです。
娘(4歳)的にも、たくさんのオンライン英会話の無料体験をするなかで「この先生のえいごがいちばんたのしかった!」とはなしていますよ。
4歳娘のNovakid(ノバキッド)無料体験レッスン

体験当日、こどもを担当する先生はフィリピン人の先生でパソコンにうつった瞬間、娘が笑顔に!
先生はミニーマウスのかぶりものをしてうつったのです。
最初の印象からすごくよかったです。
教材などはすべてあちらで用意してくれました。
体験内容は、かんたんな自己紹介をお互いして、うたやゲーム、動物の名前のクイズやお絵描き、フォニックスにスペルをかいたりと盛りだくさん。
こどもが飽きないたのしいレッスンプラス、レッスン中に先生のいうことにこどもがこたえて正解だった場合★が10個たまっていくシステムで、効果音とともに★をもらえてこどものモチベーションはすごくあがっていました。
あっという間の25分。
先生は始終、笑顔でやさしく対応してくれてこどもが先生のことをだいすきになっていました。
びっくりしたのは25分の英会話のレッスンはすべて録画されており復習でみれるようになっていたことです。
この復習システムは他で実施しているところはなかなかないNovakid(ノバキッド)の特徴の1つです。
マイページにて、できなかったことをこどもと一緒に再度練習することができました。
繰り返してみることでむすめも習った英語を積極的にアウトプットしてじぶんのものにしていましたよ。
授業内容のイメージ動画
授業の雰囲気をこちらの動画で再生してみることができます。
★21秒目からが授業の内容になります。(急いでいる方は早送り再生がおすすめ)
無料体験レッスンの申し込みと準備

無料体験の申し込みは、Novakid(ノバキッド)のサイトのトップページですごくかんたんに予約できましたよ。
① 以下の公式サイトにとんで「無料体験レッスンはこちら」のボタンをクリック
②「おなまえ」「メールアドレス」「電話番号」記入して→「無料体験レッスン」を押す
③「性別」「生年月日」「料金プラン」「レッスン日」「レッスン時間」を入力して→「レッスンを予約する」をクリックでOK
前日に設備チェック(ちゃんと顔が映って音がきこえるかなど)をNovakid(ノバキッド)のマイページにて行いました。
ちなみにわたしは、カメラ搭載のパソコンを使ってレッスンを受けました。
Novakid(ノバキッド)のメリット&デメリットを解説!

Novakid(ノバキッド)のメリットとデメリットについてもわかりやすく解説していきますね。
Novakid(ノバキッド)のメリット

メリットからみていきましょう!
その① ゲーム形式の楽しいレッスン
飽きない楽しい内容なのでこどもが自主的にレッスンに参加します。
こどもが飽きてしまったらせっかくの25分間がむだになるからここは重要ポイント!
こどもが楽しんでいたポイント
●先生の第一印象がかぶりもの(ミニーマウス)をしていたので緊張が一気にやわらぎ、笑顔がでていた
●うたやゲーム、動物の名前のクイズやお絵描き、フォニックスにスペルをかいたりと内容がもりだくさんだったので興味をもって取り組んでいた
●先生の質問にこたえられたら効果音とともに★をもらえるシステムで、★10個獲得を目指しモチベーションがものすごくUPしていた
その② レッスンはすべて録画されておりレッスン後もみれる
なんども繰り返して録画をみて復習してアウトプットしていくことで英語を身につけられます。
なかなか他のオンライン英会話ではありません。
その③ コストパフォーマンスが良い
入会金や教材費はかかりません。
スタンダードプランのレッスン1回あたり800円~のため、ネイティブレベルの質の高いレッスンを低価格で受けれます。
(※ネイティブの先生に限定するとプレミアムプランで1回あたり1,430円~)
英会話教室だと最低1回あたりの料金が最低でも2,000円以上かかってしまいます。
プラス英会話教室でもオンライン英会話でも入会金や教材費が別途かかるところは多いです。
他のオンライン英会話と比較してもレッスン内容を考えるとコスパは良いです。
その④ 送り迎えが必要ない
オンラインのため交通にかかる時間とお金が0です。
英会話教室だとかかってしまう交通費と送り迎えの時間がうくのもポイントですよね。
その⑤ ソフトをダウンロードする必要なし
ノバキッドはレッスンを受けるためにダウンロードが必要なソフトなどいりません。
他のオンライン英会話では、レッスンを受けるためにはSkype(スカイプ)やZOOM(ズーム)などのダウンロードが必要な場合が多いです。
レッスンは、カメラ付きのパソコン、マックブック、タブレットでChromeやSafariのブラウザさえあれば気軽にできます。(※スマートフォンはNG)
Novakid(ノバキッド)では機器トラブル防止のため、ブラウザはChromeが推奨されています。
ただし、iPadに関してはSafariが推奨されています。
Novakid(ノバキッド)のデメリット

デメリットもありますのでチェックしてみてくださいね。
①レッスンはすべて英語
レッスンはすべて英語のため、こどもが理解できずにとまってしまっているときに親もかんたんな英語のやりとり(※英語であいさつができる、かんたんな単語がわかる中学生レベルくらい)ができたほうがいいのかなと思います。できなくてもOk(いろいろ考えるより無料体験したほうがいいですよ)
※ちなみにレッスン以外での不明点の問い合わせに関しては日本語OKです。(※チャットやメール)
試しに、不明点について日本語で3つメールを使って質問してみましたがすぐに詳しい回答が日本語で届きましたよ。
②スマートフォンではレッスンできない
スマートフォンは、使えません。
カメラ付きパソコン、マックブック、タブレットのいずれかになります。
こどもオンライン英会話Novakid(ノバキッド)について知っておきたいこと

Novakid(ノバキッド)は、サンフランシスコが拠点で30ヵ国以上ででオンライン英会話を展開している実績校です。
知っておきたいことをまとめました。
Novakid(ノバキッド)について
- NOVAうさぎで有名な英会話のNOVAとは一切関係ない
- (講師について)フィリピン人の講師もいるけどアメリカ、イギリスなどの多国籍のネイティブ講師も在籍(650人以上)
- (講師のレベル)国際的な英語指導資格であるCELTA、TEFL、TESOLまたはTKTの資格保持者(全員)、2年以上の英語教師経験をもっている
- (カリキュラム)CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)に基づいたカリキュラムで5種類のレベルに分けられている(※成果報告もあり)
- (対象年齢)4歳~12歳まで
- (対応機器)スマートフォンはNG(✖)カメラ付きパソコン、マックブック、タブレットはOK(〇) ※ソフトのダウンロードは一切いらず、ChromeやSafariのプラウザでOK
- (料金 ①スタンダードプラン)(ネイティブレベルの教師)①3,760円/月4回(※940円/1回)②6,720円/月8回(※840円/1回)③9,600円/月12回(※800円/1回)
- (料金 ②プレミアムプラン)(ネイティブの教師)①6,760円/月4回(※1,690円/1回)②12,160円/月8回(※1,520円/1回)③17,160円/月12回(※1,430円/1回)
- (時間)1レッスン25分
- (キャンセルや変更)キャンセルはレッスン開始の8時間前以内ならOKでレッスンの日付変更は直近7日間の日付に変更可能(※アカウント内にて)
- (問い合わせ)わからないこと、不明点は、チャットやメールで詳しく回答してくれる(質問は日本語でOK、回答も日本語でくる)
こんなひとにはむきません
- 安さにこだわっていていちばん安いオンライン英会話をさがしている
- 1レッスンのなかで兄弟いっしょに学べるところをさがしている
- 英語だけでなく日本語もおりまぜたレッスンをしてくれるところをさがしている
- 毎日レッスンできるところをさがしている
- スマートフォンでレッスンできるところをさがしている
1レッスンを兄弟で一緒に受講はできません。
アカウントを別々に用意してそれぞれ受講することは可能です。
3人兄弟で月謝コース(週2回以上のレッスン)に入会すると25%のキャンペーン割引があります。
(※レッスン料金プランの25%をボーナスとして次回購入につかえるようになります)
<<兄弟はお得に無料体験できる!?>>兄弟で英語を考えているかたはサクっと兄弟分無料体験レッスン受けるのもいいですね。無料体験レッスンは、兄弟1人に1回ずつできますよ。兄弟2人であっても3人であってもアカウントごとに申し込みすればそれぞれが体験可能です。
まとめ(【Novakid(ノバキッド)口コミ体験談】メリットデメリット解説付)
Novakid(ノバキッド)メリット&デメリット解説の口コミ(体験談)いかがでしたか?
Novakid(ノバキッド)のオンライン英会話は無料体験1回できるのでまずはおためしレッスンを体験してみることをおすすめします。
楽しいので百聞は一見に如かず!
ノバキッドが他のオンライン英会話と違う点は復習のための録画があるなどありますが、いちばんはこどもが飽きずに楽しく25分間すごせる内容であるということです。
娘は幼稚園の年中さんで4歳ですが、25分ずっと座るにはやはり興味がないとできなかったはずです。
先生の子供に対しての工夫もありますし、ゲーム感覚でできるカリキュラムである点は他の体験と比べてすごくよかったと思います。
わたしは、以前大手の幼児教室(英語クラスあり)の広報、営業職を4年していたことがあります。
幼児の英語クラスを近くでずっとみてきましたが、幼児はとくに自分が楽しくないと参加しません。
親がやる気でもこども自体が興味をもって取り組める内容や雰囲気でないとえいごが嫌いになってしまう子さえいるのです。
なので授業の内容だったり先生のこどもへの想い(気遣い)がとても大事になってきます。
その点において、Novakid(ノバキッド)は幼児英語でいちばん大事なことをおさえてあるオンライン英会話教室だなと他の体験と比べて感じました。
調べてみると、Novakid(ノバキッド)のカリキュラムは心理的側面から教育効果を高めるように英語教育方法論の研究者によって開発されていました。
それによってデジタルのカリキュラムにプラス、360度バーチャルツアー、ゲーム形式の授業などオンラインでありながら学習効果を最大にできるように工夫がされてあるのです。
こどものオンライン英会話を探しているのであれば、まずはこどもにマンツーマンのオンライン英会話ってたのしい!と感じでもらうことがすごく重要です。
なので気になったかたはぜひ無料体験してみてくださいね。
そしてオンライン英会話、初めて無料体験をうけるかたは子供だけでなく親もハマると思いますよ!